ダイハツ ムーヴ L900S 点検整備

 

今回ご紹介するガレージR&Dの作業事例は、L900Sムーヴの点検整備です。

E/G乗せ換えされており、元は過給器なしですが、ターボE/Gになってます。

試運転の結果→加速不良、息つき、アイドリング不良が判明
テスターを用い記録していきます。
使用するのはDT-2000 結構、高かった~

でも、最近の整備業界これが無いと厳しいです。宮古でもまだまだ導入されてないのが現状・・・
現行は勿論、プリウスなどハイブリッドカーもDT-2000取り扱いの当社で点検、車検整備できます

診断の結果、特にセンサー等の異常はみられず正常でした。

調べた結果、タービン本体、点火系の不良の可能性大
オーナーさんに説明、後日入院の予定で引き渡しいたしました。
(作業日:2010.1.13)

このコーナーでは、過去10年分のガレージR&Dのブログから、個別作業の模様を抜粋し、メーカー別・車種別・作業内容別などでサイトに訪れた方に見やすく整理して掲載してゆくコーナーです。ガレージR&Dの丁寧かつ豊富な実績を惜しみなく公開してまいりますので、地球上の自動車整備における参照にして頂ければ幸いです。

おすすめ記事

  1. 【デモカ―アップ】 トール パノラマモニター付ドラレコパッケージ…
  2. TAFT 試乗受付中!

関連記事

  1. ダイハツ ムーヴ 部品交換
  2. ホンダ ライフ エアロ取り付け
  3. スズキ ワゴンR 緊急入院
  4. メルセデスC32 点検整備&部品交換
  5. スズキ Kei バンパー塗装
  6. AUDI A4 鈑金塗装
  7. ダイハツ ミラ ボンネット塗装
  8. トヨタ クラウン マジェスタ 塗装

From Twitter

    Sorry, no Tweets were found.

PAGE TOP