今回ご紹介するガレージR&Dの作業事例は、
ホンダ バモスの防錆処理です。
今回は、ボディ下廻りの防錆塗装コース。
まずはボディ全体にマスキング。
スプレーマスキングです。
作業もスムーズで効率も良い
ガンでボディ全体に吹きつけていきます。
こんな感じで皮膜が出来これがマスキングとなります。
一時間程乾燥させるとOK!
後はリフトに乗せて下廻りの防錆塗装に移ります。
防錆塗装前。
さていよいよ防錆塗装開始です。
防錆塗装後。
どうですか
この防錆する部分としない部分の塗り分け!完璧でしょ
今回のバモスのコースは比較的安いコースで2万円~となってます。
このコーナーでは、過去10年分のガレージR&Dのブログから、個別作業の模様を抜粋し、メーカー別・車種別・作業内容別などでサイトに訪れた方に見やすく整理して掲載してゆくコーナーです。ガレージR&Dの丁寧かつ豊富な実績を惜しみなく公開してまいりますので、地球上の自動車整備における参照にして頂ければ幸いです。